poem on chair
2013年2月19日火曜日
夢の街
夢から覚めてはっきりとしたものが流れこんでくる前に
古ぼけたランプにもういちど火をつける
オイルの匂いが夢の色をとどめて
過ぎてしまった夜空を輝かせる
石灰で描かれたトラックを
一人の娘がかけていく
もう少しだけもう少しだけ
速く走れば失われた扉にもう一度会える
迫りくる嵐を誰もが知り
息をひそめて過ぎるのをまっている
切れかけた電球がバリバリと合図している
影が山にのびてやまびこに触れた
街は山に飲まれようとしている
山もまた闇に飲まれようとしている
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
poem on chair
僕たちのいくつかの言葉について 僕たちのいつかの言葉について ここへのせる たゆたう からだの ひとつのように 椅子へ腰かける穏やかな老人のように poem on chair
わたしだったらそうするな
シンプルな問いと答え クローバーを探すわ 四つ葉のクローバーを探すわ 追いついたかしら? パステル色のカエルさん 揺れてるブランコ スカート 今もパレード こぶしを握る 傾きかけた人生 真っ白な造花の薔薇に 赤いスプレーかけていく わたしだったらそうするな わたしだったらそうする...
谷川さんへ
あなたの魂が ちりぢりにみんなの心へ注いで輝いています 空や 人 電車や ヨハンストラウスと 結びついて輝いています それは生きているということ 紙の上に スマホの中に あなたの魂が 詩として輝いています ぼくたちはからだの 存在をたよりに わかろうとしていますが あなたの魂の注...
0 件のコメント:
コメントを投稿