2013年10月7日月曜日

親父さんのイーゼル

すべての色と形を受け止める用意を整えて
斜め上の天井を見上げている

根を降ろす場所を知ってか知らずか
落ち着き払った、たたずまい
かつて木であった記憶を向き合うものにも流し込む

自らの役目を知り
使いやすいように穴を開け
頑丈に足組みしながら
黙して出しゃばらず
必要ないときはたたまれ影にて待つ

街中の喧騒であろうとも
嵐の吹き荒れる断崖であろうも
哀しみにくれる闇夜であろうとも
不動のイーゼル

であるからして
向かう精神は自由でいられる

世界はまた確かな柱を得た
とんぼが懐かしくてとどまりさえする

0 件のコメント:

poem on chair

僕たちのいくつかの言葉について 僕たちのいつかの言葉について ここへのせる たゆたう からだの ひとつのように 椅子へ腰かける穏やかな老人のように poem on chair