poem on chair
2013年6月30日日曜日
STAGE
動く人々と
見る人々と
その距離の中で
掘り返される
過去あるいは未来
優しい言葉が
届くのではなく
それぞれの記憶のなかで
掘り返される
黄色あるいはレッド・グリーン・・・
繰り返される
STAGEで
風はふき 猫がなき
虫は舞い 窓がゆれる
影が夜と昼の果てを
乗り越える時
観客はすでに別の
STAGEへ
まぎれ込んでいる
流れゆく海流の
その飛沫が空を映して
みつめているように
動くことの出来ない空もまた
その飛沫を包もうとしている
互いに憧れ
その親しみをささやくように
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
北千住の飲み屋街/誰かの落としたチョコを拾う/バレンタインデイ神からの愛として食う
マッチ箱
ぶつかりこすれて発火 おいしいものひとつ たのしいことひとつ ぶつかりこすれて発火 くるしいことひとつ かなしいことひとつ かかわりの中で初めて灯る 次は何色が灯る しけてるのもたまにはあるよね ぶつかりこすれて発火 愛することがひとつ あたらしいいの...
Name ネイム
峠に咲く花を見つけた 名前のあることを思い出した 私が知らないだけで I found a flower in the pass I remembered it had a name I just didn't know it.
0 件のコメント:
コメントを投稿