poem on chair
2012年2月29日水曜日
不審なもの
音を立ててる乗客がいる
揺れるたび車内を行ったり来たり
誰もが見て見ぬ
聞いて聞かぬ
思って言わぬ動かぬ乗客
アナウンスは言っている
不審なものを見かけたら直ちに
駅員にお知らせください
俺は音を立てている乗客を捕まえた
飲み干されたそいつは自分ではどうにも
出来なかっただけだ pokka
不審なものは
それを知っていても関わらぬ乗客
俺は駅員に申し立てたが
不審がられたのは俺だった
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
poem on chair
僕たちのいくつかの言葉について 僕たちのいつかの言葉について ここへのせる たゆたう からだの ひとつのように 椅子へ腰かける穏やかな老人のように poem on chair
わたしだったらそうするな
シンプルな問いと答え クローバーを探すわ 四つ葉のクローバーを探すわ 追いついたかしら? パステル色のカエルさん 揺れてるブランコ スカート 今もパレード こぶしを握る 傾きかけた人生 真っ白な造花の薔薇に 赤いスプレーかけていく わたしだったらそうするな わたしだったらそうする...
谷川さんへ
あなたの魂が ちりぢりにみんなの心へ注いで輝いています 空や 人 電車や ヨハンストラウスと 結びついて輝いています それは生きているということ 紙の上に スマホの中に あなたの魂が 詩として輝いています ぼくたちはからだの 存在をたよりに わかろうとしていますが あなたの魂の注...
0 件のコメント:
コメントを投稿