poem on chair
2012年4月12日木曜日
春のあいさつ
桜が満開の日
友と古書店で店番
誰もが外でにぎやか
店を閉めて
昼食がてら近所の公園を散歩
親子連れ 学生 カップル
仕事途中のサラリーマン 読書する人
枝をかざして
桃色の雫をこぼす
桜の樹
春のあいさつ
一陣の風 遊具の丘の女児2人
立ち上がり、手をかざして叫ぶ
「素晴らしい」
桜吹雪に包まれ
僕らはまた刹那を旅している
僕らもまた刹那を旅している
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
北千住の飲み屋街/誰かの落としたチョコを拾う/バレンタインデイ神からの愛として食う
マッチ箱
ぶつかりこすれて発火 おいしいものひとつ たのしいことひとつ ぶつかりこすれて発火 くるしいことひとつ かなしいことひとつ かかわりの中で初めて灯る 次は何色が灯る しけてるのもたまにはあるよね ぶつかりこすれて発火 愛することがひとつ あたらしいいの...
Name ネイム
峠に咲く花を見つけた 名前のあることを思い出した 私が知らないだけで I found a flower in the pass I remembered it had a name I just didn't know it.
0 件のコメント:
コメントを投稿