poem on chair
2012年4月12日木曜日
春のあいさつ
桜が満開の日
友と古書店で店番
誰もが外でにぎやか
店を閉めて
昼食がてら近所の公園を散歩
親子連れ 学生 カップル
仕事途中のサラリーマン 読書する人
枝をかざして
桃色の雫をこぼす
桜の樹
春のあいさつ
一陣の風 遊具の丘の女児2人
立ち上がり、手をかざして叫ぶ
「素晴らしい」
桜吹雪に包まれ
僕らはまた刹那を旅している
僕らもまた刹那を旅している
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
poem on chair
僕たちのいくつかの言葉について 僕たちのいつかの言葉について ここへのせる たゆたう からだの ひとつのように 椅子へ腰かける穏やかな老人のように poem on chair
(タイトルなし)
ここが永遠だとして 君は誰 ここが天国だとして 僕は誰 光が愛を導いて 地上に現れている ここへ辿り着いたことへの悦び 僕は再び君といた
谷川さんへ
あなたの魂が ちりぢりにみんなの心へ注いで輝いています 空や 人 電車や ヨハンストラウスと 結びついて輝いています それは生きているということ 紙の上に スマホの中に あなたの魂が 詩として輝いています ぼくたちはからだの 存在をたよりに わかろうとしていますが あなたの魂の注...
0 件のコメント:
コメントを投稿