2024年9月12日木曜日

Time タイム


 

太陽の緑に

落ちゆく水平線に

僕たちは足跡を残した

 

どこまで行こうとも

影のあるのを忘れている

 

影が消えてはじめて

僕は肉体を知る

 

陽光が存在を通過して

水面にはねていくのだ

 

はぐれた飛沫が

波に飲み込まれて、ゆらぐ

 

また白い船が

虹色に輝きながら並走していく

 

空や海や宙にうかぶ

ひとひらのこと

 

氷が砕けて数千年前の

声が響いてくるのだ

 

空気とは

つまり声のこと、その日の

声が押し潰されながら

永遠に近い時を待つのだ

 

どこへ流れるかは

それらのエレメントが

砂を吹かせるのだ

 

砂に染み込んだ

痛みを私は

またいつの日か

あこがれと共に知る

 

溶けていく時間の果て

に浮かんでくる小舟が

月の満ちるのを知って

星々が旅に出ていく

 

帰るところはない

 

行き先のないこと 旅

戻ることのない 旅

 

昨日のこと 

別れを告げて

明日を迎えにいく

 

歩いている

鐘の鳴る方へ

 

波がとどまりたいと 願い

もう いることはできなかった

 

そこや

ここ

 

何をとり払ってしまったのでしょうか あなた

窓から 陽はさしてました

 

月の光が多く ある 夜に

近づいてくるのを

待っている

 

グラスで

氷は溶けた

 

海が青く

氷が青く 白く 凪ぐ

 

僕は

生を何度投げ出しただろう

 

星のめぐりは

問いを遠ざけて

 

せわしなく

僕の身体を使役する

 

重すぎる問いを

僕は忘れて溺れる

 

記しながら

天国を見つけた

 

僕が謳えるところはどこにある

 

夕陽の中で

後ろに

ピンク色の時間を見た

 

拾った

小さな小箱の中に

僕たちは

景色を閉じ込めた

 

その日の

美しさや

おっくうさ

空の下の

小さな緑

など

 

懐かしい笑い声と

身体に詰まっている

風のいくつか

 

月が

 

君のみた

美しい

景色を教えて

 

あなたは

鳥を見た

鳥は印

あなたの

優しさを

記す

 

それは

訪れ

どこから来たのか

 

到着して

僕は出会った

 

山にかかる

朝霧の

着岸までの時間

美しいものが

近づいてきた

 

2024年9月8日日曜日

become hungry ビカムハングリー


ぺこぺこのあなた

へとへとのあなた

チップスはどうですか

果物も食べてください

2024年9月7日土曜日

2024年9月5日木曜日

Palm パーム


 

一巡りした

恋人たちの手のひらのこと

夕暮れが知っている

公園で

遠い国の

腕の先


We've come full circle.


Of lovers' palms.


The dusk knows


In the park


In a faraway land


Towards the end of my arm

2024年9月4日水曜日

あなたの面影

あなたの面影は
私の心を安らげた
それは月の光の中へ
包まれているのと同じこと
あなたが笑う時
瞳は三日月に
口元は更待月に
頬は紅がさして
赤い十三夜

ああ、夜の過ぎゆくこと
ああ、時の過ぎてゆくことに
あなたの面影がにじむ

2024年9月3日火曜日

Breakfast ブレクファースト



君と待ち合わせて

ご飯、味噌汁、納豆、

さわら、梅干し

トマトジュース、パイナップルジュース

また明日 また明日 0720 5F




I'll meet up with you.

Rice, miso soup, natto,

straw, pickled ume plum

tomato juice, pineapple juice

See you tomorrow. 0720 5F

2024年8月29日木曜日

Eye アイ

ああ、

そばにいて目も合わさずにいました

ああ、

目を合わせたのに

言葉を交わさずに

 

ああ

言葉をどうしましたか

 

Oh, I stood so near, yet my gaze missed the one.

Oh, Our eyes met, but words were unspoken.

Oh, Have I lost the gift of tongue? 

2024年8月28日水曜日

Word ワード

 含まれる

無限や永遠に近い

優しや暴力


Infinite or near-eternal kindness or violence contained in words.

2024年8月27日火曜日

Name ネイム

 

峠に咲く花を見つけた

名前のあることを思い出した

私が知らないだけで


I found a flower in the pass

I remembered it had a name

I just didn't know it.

Ripples リパース

さざなみのこと

遠く離れて骨を拾う

白い吐息の

吐き出される

ひとつの呼吸を

私は忘れずにいた


The Rustling of the Ripples

Picking up the bones far away

Of white breath

Exhaled

A single breath

I have not forgotten

church bell チャーチベル

響いてくる鐘の音

夕方

街の中で

あなたを探した

坂を登り

丘を抜けて

美術館へ寄り道して


The Sound of Resounding Bells

Evening

In the city

I looked for you

Up the hill

Through the hills

Stopped at a museum

2024年8月25日日曜日

2024年8月24日土曜日

Rain レイン

届かない雨が
布がほうられて置かれています

The rain that doesn't reach
The cloth has been placed out of service

2024年8月23日金曜日


昨日海面へ

記された言葉はなんでしたでしょうか


To the sea surface yesterday

What were the words written down?


Past 

Ice 

Moon 

Sunset...



2024年8月22日木曜日

運命論

 見えるものと見えないもの

見えたものと見えなかったもの

見たかったものと見えてしまったもの

それは

もう過ぎ去ったこと

それは

もう決まっていたこと


2024年3月30日土曜日

季節が来て

人ははなれて

風が吹く

冷たい手のひらで

去っていく

金魚

煙であればいい

背徳の館に

君の影が

さす


2024年2月6日火曜日

雪が降る

柔らかに雪が降る

昼も夜もこの街に

雪が降る

足跡が道についている

誰かが歩いた跡

私も歩く

雪の中を

優しい雪の中を


2024年1月21日日曜日

AOR

 はじめての海外

はじめては海外


ポン トポ ポン ポポン

アダルト 俺 ロック

AOR


ドンチュー

ゲッチュー

ガッチュー


にぎらず ふれて

にぎらず ふれて


アダルト 俺 ローション

AOR


ドンチュー

ゲッチュー

ガッチュー


ポン トポ ポン ポポン

アダルト 俺 ロック

AOR





冬 冬

 雪はまだだけど

私が匂いが包む


あなたからもらったマフラー巻いて

散歩に出る


電話BOXからかけたら

あなたは出るかしら


とおく とおく とても とおく

とびたっていった はね はねて はね

また だきしめて また はなして

部屋に浜辺で拾った 貝殻

耳にあててみる ザザザ ザザザ


流れているのは わたしの中のあなた

お天気の日が好き

冬 冬 特に冬は


とおく とおく とても とおく

聴こえてくる あなたの声が


雪 雪 はね はね

ひかり ひかり こえ こえ

流れているのは わたしの中のあなた

2024年1月16日火曜日

AI

鉄とシリコンの魂 知恵の宝石
膨大な知識を蓄積 照らす道しるべ

病気の闇を払い 癒やす環境

豊かな生活 お届け

 

悪用されれば 世界を破壊

人間の欲望 それがAI

 

AIの未来は 人次第 

Yo

正しく使えば 人類の希望

Yo

 

Check it

 

鉄とシリコンの魂 知恵の種

可能性を秘めた 君の友

 

迷いの霧を払い 整える環境

快適な生活 訪れる

 

悪用されれば 世界を破壊

人間の欲望 それがAI

 

AIの未来は 人の未来

Yo

正しく使えば 生命の希望

Yo

 

AIは善か悪か 生命か否か

私は善か悪か 生命か否か

 

それは人しだい 君しだい

 

AIの可能性を 最大限に引き出す

君しだい

 

DaYo

 

Peace




***


@GoogleAI との共作

 






2024年1月14日日曜日

2023年12月12日火曜日


君が教えてくれた

一番の優しさから

光が届いて

積み上げられた影を抜けた

それはいつかの雨の日のこと

***


You taught me that.


From the kindest


The light reached me


Through the piled shadows.


It was a rainy day sometime


2023年12月5日火曜日

降り立った駅の

澄んだ空気

どこにいるのか私は

何をなすべきか

問いに答える

世界からの問いに答える

通過する情景を現す

どうぞ私をご使用ください

2023年10月9日月曜日

シークワーサー畑にて

暑い日差しの中に照らされて

育ちゆく木々に緑の実がなる

澄み渡る空と大地が私を生かしている

雨が降り私を生かす

私は生かされた命を使ってこの世界を整える

動くことのできないものたちに語りかけながら

この世界を愛する

そして湧き上がる言葉という確かな命の芽生えを

詩にしてゆく

私のいるところは整えられ

命は新しく芽吹いていく

祈りに似た愛を私に触れるものは受け取る

私の命のあるか限り

2023年10月8日日曜日

通り雨と空と

祭りの夜、通り雨が街を覆って

交差点、四角の銀行の軒先で雨宿り

この雨がいつ止むのかはわからない


交差点をはしゃぎながら渡る人たち

車をとりに行くよと妻とベビーカーの幼子を残して走る夫

濡れた浴衣を絞る女子ら


街灯がぼんやりと夜空と街に溶けていく

私は眠れず散歩をしていた

空の上にいるおしゃべり


どこの空と

どこの街で

私はまた会えるかな




2023年9月22日金曜日

森で

雨の降る日に高く壁の伸びる細い道を
声を響かせながら歩いく
懐かし人の足跡に導かれて
ノートに挟まれた見知らぬ土地の花を見つける

白い空から光を注いで
僕たちは時間を留めようとした
カラフルな岩を渡りあるきながら
優しい記憶を確かめていた

青い鳥が霧に紛れて通り過ぎる
さえずるように僕たちは
知っているけどまだ生まれない
気配に名前をつけた








2023年8月20日日曜日

夏だから

夏が来る

君のいた夏が来る

春のあとに

秋のまえに

冬を思い出すように


夏が来る

君といた夏が来る

笑ったあとに

泣きだすまえに

虹を見つけたように


まだ、愛というものがわからなくて

誰かといるのがもどかしくて

明日はもっとこの世界と

仲良くやれるだろうか


月日が季節が時間が

ひとりだけで過ぎてゆく

ひとりでに過ぎてゆく


愛する愛を持っている

夏だから君を愛する愛を持っている



2023年7月25日火曜日

夜の田園

 乗り過ごした駅

一駅歩いて

タクシーもなく

帰った

田園の夜の

月明かりの射す

あぜ道の

ひとりではない時間

誰もが通り過ぎた門の

丸みのある地平の

歩く私をみていた

予定にない

予定された豊かさに触れて

私は歩いて帰った

2023年7月24日月曜日

愛をレッツゴー

愛をレッツゴー

愛をレッツゴー

愛をレッツゴー

愛をレッツゴー


ポメラニアン抱えた

かわいいねえちゃんのあんよ

酸素充満してる公園にポップアップ


俺のリビドー電気コイル

欧米に慣らされた煩悩開花

鼻の奥にピックアップ


ここが爆心地

ジェネリック薬品バリバリ噛んで

健康第一 パッチワーク


栄養一番

遠洋漁業

エンジョイマンボー

愛をレッツゴー


彼らは湖で暮らした

ソローソローヨーソロー

伝統的な公衆浴場


愛をレッツゴー

愛をレッツゴー

愛をレッツゴー

愛をレッツゴー



2023年3月24日金曜日

よく働いた一日の終わり
思わぬ詩集がポストに届いて
その詩の言葉の含む景色に私は泣いた

2023年2月27日月曜日

会いたかったのだけど

天気が良すぎて

夢のつづきみたいで

怖かった


2023年2月4日土曜日

遠くでカナリアがなく

叫ぶのか呼ぶのか

誰を誰かを

流れてくる言の葉と

空気と

あなたの記憶

ああ、

私は

立ちたい

私は

立って歩きたい


2022年10月23日日曜日

恋人の忘れた上着と暮らしていた



 入れたばかりのコーヒーに忘れた夢が浮かぶ

朝陽が頬を撫でて挨拶を交わす

初めて火を使うことで友達ができた

可愛らしいお尻が森に消えていく

笑いながら大縄跳びをして抱きあげた

見上げた夜空には大宮に向かうロケットがそびえたつ

銀杏の匂いが夜の公園に漂う

私は私に出会っただろうか

歩道橋の上から記録を一枚投げ捨てて

懐かしい名前を読んだ


22・10・22



2022年10月19日水曜日

 


春嵐

 窓が曇り出したのはぼんやりとして火にかけ続けたやかんのせいかと思ったが

押し付けがましく広がる雲から降る雨が春の嵐に叩きつけられていたから

階下に降りてみると案外雨足は弱く構えて軽装で防水靴をはいている自分を笑った

数刻前までは家を出たくはなかったなぜこの嵐の中を行かねばならぬのかと思った

バイト先は自粛のために私が行かなくてもなんとでもなる本当にいかくてはならない場所では

ない。しかして私が本当に行かねばならぬ場所はどこなのだろうか

仕事の終わったあと真っ直ぐに家に帰らず電車を乗り換えて飲み屋街に出かけた

間違えて違う駅で降りた、二駅手前だった。

それから目的地までそんなにかからないだろうと歩いた。

私に必要なことはここにあるのだろうかと

私が求めるものがこの歩く先にあるのだろうかと

職場の同僚の誕生日だったことを思い出して、

このみちの先に何か文具屋のあったのを思い出した

そこへ向かおう

持ち歩いていたフィルムがないのを思い出した

電気屋がこの先にあったはずだ

買えるかもしれない

それが私に必要なものなのか

記録を残したいのか

映画を作りたいのか

未来が教えてくれる

足跡を私は辿る

目覚めると絶望する
無数の機材が並ぶ地下室の夢で
作業者たちは硬質なエネルギーを作り出している
よそ者のの私は観測していた
夜が明けるというのに
消毒された浴槽の中で
閉ざした心を探していた


頼まれて車で府中へ人を送った帰り夜空に明るい月が出ていた。
私はそのままナビの案内する自宅の方へは行かずそのまま道が続く限りまっすぐに進んだ。
道はどこまでも繋がっていて道沿いには誰かが住み、暮らしている建物がある
何かがあって何かがあるその痕跡の中を私は走り続けた
時間に追いつけないまま
それでも季節を捕まえようとした
焦げ臭い身体


美しさは関係しています


並んで歩く鳩3羽
雨上がりの道に銀杏の葉
卵とタバコを買っての帰り
遡る記憶に12月の約束
ほつれた宇宙が
今朝も開いていく

22・10・19

poem on chair

僕たちのいくつかの言葉について 僕たちのいつかの言葉について ここへのせる たゆたう からだの ひとつのように 椅子へ腰かける穏やかな老人のように poem on chair