poem on chair
2020年3月27日金曜日
ザラメ
透明ガラスの乱反射が人々の目を奪う
積み上げられた落ち葉の熱が
かゆみを伴う眠りとなって押し寄せてくる
砕かれた像が地層の中で液状化
ざらりとした、ウラジオストクの通風孔をぬけて
騒ぎの特異点で待つ
ザベート
青春の寒い朝に扱うことのできぬ羽のあるのに気づいた
私は羽ばたくままに振り回されながら問いかける
星屑と一緒に流れ落ちながら新しいかけらを握りしめて
強い光に私の体が溶け出して羽の影だけがまた時の彼方へと飛んでいく
三つ編みの少女が夢の中で私を見つけた
永遠に近く漆黒の地面に並行しながら
作業員A・B
支度の済んだ
トーテムポールが
海底火山を揺らす
木目からにじんだ
言葉の影が
闇へ帰る
実験場としての
社の丘に
置き去りにされた勾玉
怒号の響く
高速道路が南国の海へ伸び切って
点在するシグナルに耐えている
どうだね
そちらの無線機は
押しすぎてはだめだ
一度だけかるく押すんだ
滑ります
ここは気を付けていないと
滑ってしまいます
それを先にいってほしかった
銀河の端が
消えかけているが
そのことはまだどこにもあらわれてはいない
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
北千住の飲み屋街/誰かの落としたチョコを拾う/バレンタインデイ神からの愛として食う
マッチ箱
ぶつかりこすれて発火 おいしいものひとつ たのしいことひとつ ぶつかりこすれて発火 くるしいことひとつ かなしいことひとつ かかわりの中で初めて灯る 次は何色が灯る しけてるのもたまにはあるよね ぶつかりこすれて発火 愛することがひとつ あたらしいいの...
Name ネイム
峠に咲く花を見つけた 名前のあることを思い出した 私が知らないだけで I found a flower in the pass I remembered it had a name I just didn't know it.